シーニックバイウェイ
シーニックバイウェイってご存知ですか?
まだまだ、あまり聞きなれない言葉かもしれません。
シーニックバイウェイのホームページによれば、ドライブ旅行へのニーズの高まりをうけ、官民一体となって「美しい景観づくり」「地域住民が誇れる地域づくり」「個性的で居心地の良い北海道づくり」を行う仕組みであり、その中心にあるのが「みち」なのです。
今私が住んでいる場所は、このシーニックバイウェイでモデルルートに選ばれている「旭川~占冠ルート」の沿道であるため、地域でもこの制度に対する働きかけが積極的に行われています。
最近このルート沿道の美しい景色を対象としたフォトコンテストが行われ、受賞作品が発表されました。どれも美しい写真ばかりなのですが、私が思わず目を止めてしまったのは、準特選に選ばれている【虹に向かって】という作品です。
実はこの写真に写っている「みち」は、私が通勤に利用している「みち」なのです。今は一面雪に覆われて真っ白ですが、かえってこの写真よりもきれいかもしれません。もちろんいつもこんな虹が出ているわけではありませんが....。
ちょっとした自慢をしてみました。
[Hokkaido]
まだまだ、あまり聞きなれない言葉かもしれません。
シーニックバイウェイのホームページによれば、ドライブ旅行へのニーズの高まりをうけ、官民一体となって「美しい景観づくり」「地域住民が誇れる地域づくり」「個性的で居心地の良い北海道づくり」を行う仕組みであり、その中心にあるのが「みち」なのです。
今私が住んでいる場所は、このシーニックバイウェイでモデルルートに選ばれている「旭川~占冠ルート」の沿道であるため、地域でもこの制度に対する働きかけが積極的に行われています。
最近このルート沿道の美しい景色を対象としたフォトコンテストが行われ、受賞作品が発表されました。どれも美しい写真ばかりなのですが、私が思わず目を止めてしまったのは、準特選に選ばれている【虹に向かって】という作品です。
実はこの写真に写っている「みち」は、私が通勤に利用している「みち」なのです。今は一面雪に覆われて真っ白ですが、かえってこの写真よりもきれいかもしれません。もちろんいつもこんな虹が出ているわけではありませんが....。
ちょっとした自慢をしてみました。
[Hokkaido]
There are 0 Comments
コメントを投稿
Links to this post
リンクを作成