2006/06/03

キョリ測(距離測定) - マピオン ベータリリース

 この前ご紹介した Mapion から新しいサービスがベータリリースされています。
 これの良さは、前にも書いたとおり、マウスドラッグで地図を移動できるだけでなく、スクロールホイールを回転させることでズームイン・ズームアウトができるリアルグリグリ感です。
 さらに画面の右上には、単純に距離を表示するだけではなく、徒歩・自転車・自動車で大体どのくらいの時間がかかるかや、体重や年齢を入力すると消費カロリーなども表示してくれます。
 私が自転車で通勤している道のりを入力してみると、自分が自転車の平均的なスピード(時速16km)よりもだいぶ早いスピードで走っていて、10~15分くらい早く着いていることが分かりますし、自動車の場合は平均(時速60km)で走った場合よりも、実際には10~15分くらい余計に時間がかかっていることが分かります。
 繁華街を通り抜けるルートになるために、信号などの関係でこういう結果になっているのでしょう。

 こういった「どうしても必要なわけではないけど、自動的にさりげなく表示されていて、それを見るとフーンとかへぇとか思わされる」って感じが、私には結構好ましく感じられます。

 このあたりは、これを開発している人が、この開発に楽しんで取り組んでるな、と感じられる部分で、この楽しさがユーザーにも伝染するんだろうと思います。

 これと同じように地図上の距離を測るツールで、Google Maps の API を利用したものがだいぶ前に公開されています。
 これは個人開発者がまったくの非商用ベースで開発したもので、趣味の一貫として楽しんでワクワクしながら開発している様子が感じられます。
 それにしても、これを自分用にカスタマイズして、自分のサイトで自由に公開できてしまうのですから、Google Maps の API が公開されているということの破壊力のデカさを思い知らされます。

[, ]
 


    Links to this post

    リンクを作成