JMB連携TB企画 第20弾/Endless Summer!
![]() |
BOOGIE WOOGIE MAINLAND 杏里 |
大学生の頃、福井県の若狭湾にある民宿で、夏休みにアルバイトしました。そのとき持っていったいくつかのテープ(あの頃はみんなこれでした)の内の1本がコレでした。
4人の仲間と一緒に離れのプレハブ小屋に寝泊まりし、食事の準備や布団の上げ下ろしなどの仕事をしました。昼食の片付けが終わり夕食の準備が始まるまでの間、ラジカセを持って海岸へ出かけ、砂浜に寝転んでよくコレを聴きました。
1曲目は“BOOGIE WOOGIE MAINLAND”。そのころ流行っていたエコーが効いて迫力のあるドラムの音が特徴的な元気の出る曲です。歌詞の内容と目の前の景色が重なって、海へ飛び出して行きたくなったものです。
最後は名曲“SUMMER CANDLES”。日焼けで火照った肌をシーブリーズで冷やしながら、寝る前に良く聴きました。就寝前にぴったりのゆったりとした曲です。
このアルバムを聴くとあの夏を思い出し、さわやかな夏の海を見るとこのアルバムを聴き返したくなります。
[MUSIC]
There are 0 Comments
コメントを投稿
Links to this post
リンクを作成