2008/03/31

スプログがうっとうしすぎて

このサイトではトップページに「LINKS TO THIS SITE」として、外部からこのサイトへリンクが張られたときに表示しています。クリボウさんが提供してくれているツールを利用しています。

このサイトではスパムの温床となるトラックバックを設置していないので、その代わりです。ところが最近、そこがスプログからのリンクで埋め尽くされています。スプログがなにか分からない場合はこの記事がおすすめです。

このブログでスプログの標的になった記事はこのあたりです。

各記事に下には「LINKS TO THIS POST」が表示してあります。それらが全部スプログです。ここにはサイト内のリンクも表示されるため、そのうちにこの記事からのリンクも表示されるでしょうけど。

WIRED VISION の記事にあるようにスプログを潰すためにはブログサービス提供者に報告するのが一番のようですがなかなか面倒です。Blogger のように、どこかにスプログ報告ボタンがあればワンクリックで済むのですが。

スプログは記事の収集にフィードを利用しているので、全文配信フィードをサマリーフィードに変えることでスプログの標的になることから逃れることができそうで、実際にいくつかの大手ブログサイトでは、それを理由にサマリーフィードに変更しているところもあります。

でも、できればそれは避けたいので、なにかいい方法がないものか考えているところです。


    Links to this post

    リンクを作成